【建築紹介47】ポンピドゥー・センター・メス:坂茂

目次

ポンピドゥー・センター・メスとは?

ポンピドゥーセンターメスは、1977年に開館した「パリ・ポンピドゥー・センター」の分館として、フランスのメス市に建てられた美術館である。

パリ・ポンピドゥー・センター

ポンピドゥーセンターは、世界的建築家「レンゾ・ピアノ」と「リチャード・ロジャース」によって建てられた美術館である。

工事現場のように、足場や配管、エスカレータが浮かび上がった外観が特徴的。

その奇抜さから、パリ市民からは一部非難の声も上がった。

設計を務めたのは、日本のみならず世界でも活躍される建築家坂茂ばんしげる

「最適性」と「象徴性」をあわせもった美術館

このデザインコンセプトを基に、展示空間として合理的な構成ながらも、メス市のシンボルとなるような建築がつくられている。

坂茂とは?

  • URLをコピーしました!
目次