2022年3月– date –
-
【建築紹介47】ポンピドゥー・センター・メス:坂茂
【ポンピドゥー・センター・メスとは?】 photo by Jean-Pierre Dalbéra ,CC BY 2.0 ポンピドゥーセンターメスは、1977年に開館した「パリ・ポンピドゥー・センター」... -
【建築紹介46】豊島美術館:西沢立衛
【豊島美術館とは?】 photo by Epiq,CC 表示-継承 3.0 豊島美術館は、瀬戸内海の中でも緑豊かで、豊富な湧き水を持つ「豊島」に建てられた美術館である。 設計は、建... -
【建築紹介45】金沢21世紀美術館:SANAA
【金沢21世紀美術館とは?】 photo by 金沢市,CC BY 2.1 jp 金沢21世紀美術館とは、21世紀の新しいモデルとなるように設計された、石川県金沢市に建つ美術館である。 ... -
【建築紹介44】柏の葉T-SITE:日本設計+クラインダイサムアーキテクト
【柏の葉T-SITEとは?】 柏の葉T-SITEとは、千葉県柏市「柏の葉キャンパス駅」周辺の街づくりの一環として建てられた、本を中心とする施設である。 設計コンセプト「子... -
【建築紹介43】静岡県富士山世界遺産センター:坂茂
【静岡県富士山世界遺産センターとは?】 静岡県富士山世界遺産センターは、2013年に世界文化遺産に登録された「富士山」を、歴史、文化などの観点から伝えていくために... -
【建築紹介42】金沢駅東口広場:白江龍三
【金沢駅東口広場とは?】 金沢駅東口広場は、石川県金沢市にある日本で最も美しいと言われる駅前広場のことである。 実際に金沢駅は、アメリカの旅行雑誌「トラベル&... -
【建築紹介41】とらや赤坂店:内藤廣
【とらや赤坂店とは?】 南青山通りからみる 「とらや」赤坂店とは、港区赤坂の南青山通り沿いに建つ、老舗和菓子屋「とらや」赤坂店舗のことである。 とらやとは? 「... -
【建築紹介40】日立駅:妹島和世
【日立駅とは?】 日立駅とは、総合電機メーカー「日立製作所」創業の地として有名な、茨城県日立市にある駅舎のことである。 設計は、日立市出身の建築家妹島和世氏が...