
下町風景、伝統文化、建築、アート作品など、様々な魅力を持った日本随一の観光名所石川県金沢市。




でも、東京から金沢に行くには、何で行ったら一番安くて速いの?
そんな疑問に今回は、「移動時間」「料金」「乗り換え回数」などを比較しながらお答えしたいと思います!
飛行機の場合
調べたところ、東京(羽田空港)→金沢(小松空港)まで運航している航空会社は、「JAL」と「ANA」のみで、LCC(格安航空会社)の運航はないようです。
そのうえで「東京駅→羽田空港→小松空港→金沢駅」と移動するのにかかる、時間と料金を以下の表にまとめました。
移動手段 | 時間 | 料金 | |
---|---|---|---|
東京駅~羽田空港 | 電車 | 約40分 | 470円 |
羽田空港~小松空港 | 飛行機 | 約60分 | 8,670円 |
小松空港~金沢駅 | リムジンバス | 約50分 | 1,300円 |
計約3時間 | 計10,440円 |
*すべて最安値で計算しています。
出発の何日前に航空券を予約するかによって、航空券料金はかなり大きく変動します。
そのため、日本にあるほぼすべての航空会社(JAL・ANA・LCCなど)の料金を比較できる予約サイト「エアトリ」で行きたい日にちの航空券料金を確認してみましょう!
また、「楽天トラベル」では、航空券とホテルを一緒に予約することで割安で金沢旅行を楽しむことができるプランもあるので、エアトリと合わせてチェックしておきましょう。
☞「楽天トラベル」で航空券+ホテルを一括予約する新幹線の場合
新幹線では、2015年に北陸新幹線(東京ー金沢)が開業したことによって、約2時間半という短時間で金沢まで行けるようになりました。
そんな北陸新幹線には、停車駅の少ない「かがやき」と停車駅の多い「はくたか」という2つの列車があります。
両者ともに、乗り換えなしで金沢に行けるうえ、1日に10往復以上するため、時間の自由度がかなり高くなっています。
移動手段 | 時間 | 料金 | |
---|---|---|---|
東京駅~金沢駅 | かがやき | 2時間33分 | 14,180円 |
東京駅~金沢駅 | はくたか | 2時間56分 | 14,180円 |
また、両者の料金はともに14,180円となっていますが、えきねっと(JR東日本が提供する予約サイト)の「えきねっとトクだ値」や「お先にトクだ値」という割引サービスを使用することで格安で新幹線に乗ることもできます。
条件 | 料金 | 割引率 | |
---|---|---|---|
通常価格 | なし | 14,180円 | 0% |
えきねっとトクだ値 | 乗車当日までのお申込み | 12,760円 | 10% |
お先にトクだ値 | 13日前までのお申込み | 9,920円 | 30% |
*新幹線eチケットサービス限定の商品(交通系ICカードをつかったチケットレスのサービス)
また、えきねっとが運営する「びゅうトラベル」というサイトでは、新幹線とホテルを一緒に予約することで割安で金沢旅行を楽しめるプランもあるので要チェックです。
びゅうトラベル高速バスの場合
東京から金沢まで走る高速バスはたくさんありますが、「時期」「設備」「通過ルート」などでその料金はさまざまです。
いくつか例を挙げておきます。
設備 | 時間 | 料金 | |
---|---|---|---|
杉崎高速バス | 充電・四列シート | 約8時間25分 | 2,400円 |
VIPライナー | 充電・Wi-Fi・ゆったり | 約8時間20分 | 2,900円 |
コネクトライナー | 充電・トイレ・ゆったり | 約8時間30分 | 3,500円 |
自分が何を重視するのかによって、高速バスを選ぶようにしましょう!
また、料金比較サイトはたくさんありますが、個人的には大手企業である楽天が提供する「楽天トラベル」で予約するのが信頼度も高いのでお勧めです。
☞「楽天トラベル」で東京から金沢へ行く高速バスを検索する結局どれがいいの?
ここまで、飛行機・新幹線・高速バスのそれぞれでかかる費用や時間を見てきましたが、最後にそれらを下の表にまとめてみました。
所要時間 | 乗り換え数 | 料金 | |
---|---|---|---|
飛行機 | 約3時間 | 2回 | 10,440円~ |
新幹線 | 約2時間30分 | 0回 | 9,920円~ |
高速バス | 約8時間30分 | 0回 | 2,400~ |
この表を見ると、次のように考えられるのではないでしょうか。
- 速さと快適性で選ぶなら「新幹線」
- コストパフォーマンスで選ぶなら「高速バス」
「飛行機」は、金沢まで行くLCC(格安航空会社)がないことや、乗り換えが2回もあることを考慮すると、すこし不便かもしれないですね。
以上が東京から金沢への交通手段の比較でした!皆さんの楽しい旅の一助になれば幸いです。
コメント